わたしの図書館

靴を探して西へ東へ。痛くない靴、足に合った靴。当たり前のものが簡単に手に入らない奮闘記です。一般カスタマーなので、考えをまとめるために書いています。身長170cm体重55kg。パーソナルカラー、骨格診断プロ診断済み(ウィンターストレート)。関西圏の大人遠足継続中。書写指導者。当ブログはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

2021年06月

愛用しているHIRAMEKI.の小銭入れ、なんだか小銭が出しにくいのです。よく見ると、内張りの布が盛大に破れて小銭がハマっていました。そりゃそうよね、折れるし金属がじゃんじゃん乗る箇所だから一番過重かかっていたはずです。 過去に、ブリ照り色になってご満悦なネタをUP ...

もしかして前後左右空きシートで映画を観られるのは、カウントダウンかもしれない? と思い、ひっさびさに劇場鑑賞することにしました。劇場鑑賞は『君の名は。』の2016年以来です。以下、微バレあるので絶対バレ無しで見たい方はUターンして下さい。●映像と音、そして環境 ...

Eテレ「趣味どきっ!」火曜日が初心者向けスマホ講座、父が視聴しています。 あげたZenfone片手に熱心に操作しているので、わたしも録画しています。驚いたのは、ブラウザを「検索アプリ」と紹介していました。「ブラウザアプリ」でも「(WEB)サイト閲覧アプリ」でも、ないんだ ...

仕事帰りのお楽しみ、美味しいもの買ったよん。 前にもイートインで食べたんですが、これは家でビスコのように分けて食べたいと思ったんです。 満を持してお持ち帰りだー! うめはん地下二階食品売場の新ゾーン「コミューナルフードマーケット」にある、コンフィチュールショ ...

スニーカーに使っているニューバランスのシュアレースが傷んできたので、買い換えることにしました。 2016年に買ったのか、そりゃ傷むわ。●マスクより靴ひも置いて!!いそいそグランフロントのニューバランスへ行ったんですが、ない。 前は小物コーナーにいたシュアレース ...

予定していたよりも、64歳以下ワクチン接種時期が早まりそうですね。わたしのノースリーブクローゼットが火を吹くぜ!ですが、ノースリーブでなくても今着ているトップスで十分いけるやんと気が付きました。これがこうなる肩の付け根くらいに打ってるから、こんくらい上げれ ...

ヘルペスだの毛嚢炎だのでお世話になっている皮膚科の待合室には、でっかい水槽があります。 いまは数匹の魚が優雅に泳いでいるんですが、以前はウーパールーパーが一匹だけいました。 全然動かないから、偽物かと思った。 そして近所の耳鼻科にも、でっかい水槽があります ...

どこでもテレビ(音声)を! - ちきりんセレクト https://chikirin-shop.hatenablog.com/entry/2021/05/18/213431 いいもの見つけました。ラジオみたいで外見も良し! 早速サンワサプライの楽天ショップで購入です。テレビスピーカー ワイヤレス テレビ用 手元スピーカー ...

母の立ち方ともう一つ気になるむせるような嚥下障害の傾向もあって、あしの崩れは口元の崩れ…… それでアーチフィッターを履かせたんですが、足運びがぜんぜん違ってコツコツ足音がする。 リンク わたしはそんな音がしないのに。 ハンズでこのタイプはもう扱っていなかっ ...

母のワクチン接種1回目終了です。父の接種から学び、予約を夕方にしたんですよ。そしたら寝る頃になって「ちょっと腕が痛いな」となり、そのままスヤァ。翌日も大した痛みがないままで、よっしゃ作戦通り。●数字よりも圧を重視している大丸梅田店(“うめだみせ”って読むん ...

雨の日にすべらんシューズ探し、完結編。今日(6/13)いっぺんに2つUPしているので、突然のダナーに「?」の方は、前回からどうぞ。 公式サイトの説明にもないのですが、ベロとアッパー一体型です。足入れがいいはずです。たしかにDANNER 61217 WMNS TRAIL 2650 MESH GTX は ...

ルクアイーレの6階には、2020年9月大阪駅ガード下のALBiが移転、アウトドアブランドの直営店がズラッと並んでいます。DANNERはこのとき移転ではなく、スルッと「国内初直営店」としてオープンしました。そもそもDANNERもABCマートにもぐもぐされているのに、直営出店できるん ...

BOAシューズは、勝間さんのメルマガにちょくちょくでてくるんです。バックナンバー 勝間和代オフィシャルサイトhttps://www.katsumaweb.com/number.phpバックナンバー内の検索ができない。それがきっかけでBOAシューズの種類、そしてレディースも増えたんだと知りました。 公 ...

大阪駅前第二ビルには、一階に石井スポーツ、二階にロッジが入っていました。石井スポーツは2019年にヨドバシにもぐもぐされ、リンクスに移転。跡地に二階から降りてきたロッジが入ったんです。 ロッジのほうが「山男感」あるというのが、わたしの印象。石井スポーツと靴の見 ...

新カテゴリ「すべらない靴を探して2021」、ターゲットは長年の課題、山用の靴そしてすべらない靴です。梅田はアウトドア用品激戦区でもあります。激戦区がゆえ、品ぞろえ/品変わりが良く「生きた売り場」です。何度がっかりしても足を運び続けるのは、ひとえにこれです。●石 ...

↑このページのトップヘ