緊急事態宣言発令先行組の、大阪府民です。リモートワークなどないので、巣ごもりは5日で飽きました。晴天を狙って大物の洗濯にとりかかるも、ネタは尽きるわけで。でも自宅で仕事モードに切り替える必要はあります。でないと、いつまでもダラダラネットしてしまうのです。切 ...
2020年04月
マスクは「エアリズムマスク」のフェーズに
そのドラッグストアは、入り口全面に「マスクの在庫ありません」「入荷未定です」と上から下まであまりの大きさに告知があり、逆に目に止まらなかったほどでした。わたしはUVを求めて立ち寄ったのですが、次々人が集まっているんです。 入り口にむかって小走りにやってきて、 ...
【うめはん】幻の「ワールドティーフェスティバル2020」※追記あり
うめはんで毎年5月に開催されていた、ワールドティーフェスティバルのパンフレット表紙です。【左】2018年 【右】2019年3月に、ある紅茶サイトで「イベント参加キャンセル」の告知を見つけました。会期と会場から、名称は伏せてあっても「ワールドティーフェスティバルだ」 ...
地下鉄の景色が変わった
大阪メトロはずっと車窓を開け、駅の切符自販機の消毒など対策を取りながら定時運行していました。 各駅停車なので、風がスースーするほど。 ※減便決まりましたOsaka Metroの4月11日(土)・12日(日)の運行本数の減便について|Osaka Metro 緊急事態宣言が出るまでは混ん ...
ヒノキ花粉来襲! PITTA風マスクの作り方
関西地方がいま、ヒノキ花粉飛散真っ最中です。 悲鳴上げそうなほど、真っ赤。なにが厄介って、スギ花粉より飛散量は少ないのに、スギで弱った粘膜を直撃され、症状はスギ花粉よりもキツいのです。(多くの花粉アレルギー者が、スギよりヒノキの方が辛いと言います)わたしの ...