昨年から飲み続けているリントンズの紅茶、わたしはトラディショナルをミルクティーで飲んでいます。 ■英国紅茶 Ringtons リントンズ 【TRADITIONAL トラディショナル】 100包200杯分 300g 価格: 1,900円 (税抜 1,760円) 購入したのは2018年5月のうめ ...
2019年03月
今年のUV対策、完全にパケ買い
夜はまだ10℃以下で寒いですが、日中の日差しにUVを感じます。やばいやばい、早く今年のUV対策をしないと。まずは日傘。今年は「macocca」マコッカで探してみました。ジャンプ式もいいなと毎度思うんだけれど、重量を確認してやっぱり折り畳み式。【候補その1】195g【送料無 ...
ベイsickベイchic
前回の「「いつでもおしゃれ」を実現できる幸せなクローゼットの育て方 @ミランダかあちゃん/輪湖もなみ」派生ネタです。Vitamin 日本語では「ビタミン」ですが、実際の発音をもとにすると 「ヴァイタミン」 という表記のほうが正しいと聞きます。 アメリカ英語の場合ね ...
スタイルは結局目の錯覚「「いつでもおしゃれ」を実現できる幸せなクローゼットの育て方」@ミランダかあちゃん/輪湖もなみ
著者が二人いるのではなく、本の元になったブログはHN「ミランダかあちゃん」なんです。 本を出すにあたり名前(本名?)を出してきたんだっけ?「いつでもおしゃれ」を実現できる幸せなクローゼットの育て方 /ミランダかあちゃんposted with カエレバ楽天市場で探すAmazonで ...
遠回りと近道
あえて時間を置いてUPするのですが、1月に「脱社畜サロン騒動」ってのがあったんですよ。SNSやっててもこの騒動を知らない人のほうが多かっただろうし、一ヶ月以上経ったいま振り返ってみると、すごくくだらない。騒動のザックリはこちらにあります。キンコン西野が『脱社畜 ...
「靴選びに正解はない」
大木さんのブログに1月末にUPされた内容より。靴を履きこなすには身体能力を高めること: 靴と 健康 ホスピタリティ ライフ 引用をいっこに決められないくらい、とても大事なことがさらっと書かれています。 身体機能、環境、目的の三つの輪。文中に出てくる長谷川先生は、広 ...
勝間さんの幅細靴探しが、めちゃくちゃスピーディーな件
勝間さんの本はいまでもちょくちょく読んでいて、感想は過去に一冊だけですが、メルマガもブログも読んでいます。良著です、食わず嫌いはもったいない「結局、女はキレイが勝ち」@勝間 和代 : わたしの図書館今後はTV出演を控えられ、ひろこさんとの生活でいろいろ環境が変 ...
【漢方先生】熱が下がってから
先生とのやりとりメモにするはずが、すでにわたしの健康日記になってる。ちまちま記録しているもんだから、周りにはしょっちゅう体調を崩しているイメージ持たれています。前回、ほとんど前触れなく急に発熱し、六味丸はお休みして葛根湯を飲んでぱたんと寝てからです。翌朝 ...
【漢方先生】大勝利宣言どころか、腰が痛いよ!
前回の続き、八味丸六味丸セットを1月から飲み続けています。漢方先生のところには、手持ちがなくなったときに行って変化を報告。診てもらい、その後の方針を確認しつつまた処方という感じです。セット処方は腎臓に効くそうで確かに膀胱関係のあれこれがぐっと改善されたのと ...
【漢方先生】朝、火を入れて夜、火を消す
今年の花粉すごいですね。ちょっと外に出ただけなのに、これまでになくくしゃみ連発します。目はロートのビタフラッシュで洗っています。ロートCキューブ ビタフラッシュ(500mL)posted with カエレバ楽天市場で探すAmazonで探す7netで探す価格.comで探すパケでは上向いてるけ ...
【Excel】10年間の医療費控除の記録
確定申告の季節ですね。 自分の医療費はエクセルシートで管理、まとめています。 2009年から医療費控除の自動計算シートをDLして医療費の発生したときにすぐさま入力しているので、年末に一年間の医療費を確認して、「今年は歯医者にお金かかった……」とか「また同じ時期に ...