ある研究に協力して、身体の計測会(心身状態含む)に参加してきたんです。健康診断にはない項目や初めて見る計測機、「これ知ってるー!」という機器もあり、あっという間の計測タイム。一番おもしろかったのは、血流測定です。 薬指の爪の生え際の毛細血管を、超拡大してみ ...
2017年08月
ぶさいくがなぜ選ばれないのか。野球とサッカー、サバイバルで役に立つのは「7SEEDS」@田村由美 (マラソン途中)
マンガの全巻マラソンしたことありますか。わたしはちょいちょいやっています。が、35巻はさすがに一気に走りきれません。フリガナが「セブンツーズ」に見える。■7SEEDS セブンシーズ 田村由美 全35巻 http://flowers.shogakukan.co.jp/rensai/7seeds.html 「近未来SFサ ...
カレンダーが反り返った
7月はなんともなかったのに、8月に入ってから壁掛けカレンダーが反り返りました。ご覧下され。上辺は、まあわかります。ピン一箇所で止めていますし、荷重が一箇所に集中していますから。しかしこの下辺ですよ、丸まっています。 いちおうヤマケイ(山と溪谷社)のカレンダ ...
2017秋冬はベルベット。ユニクロイネス2017AW9/1(金)発売開始
久しぶりに回帰してくれますね、ベルベット。 前に流行ったの2005年くらいだと思う。わたしはベルベットの上下セットアップスーツも持っていたし、キャミソールも持っていました。好きなんですよベルベット。流行りじゃないと店頭から全く消えるけどな。 今季のベルベットは ...
【高野山】5/5 高野山ミッションその2、残暑見舞いを出そう!(暑い)
大阪から高野山へ(①)奥の院参道を行き(②)御廟から中の橋、金剛峯寺へ(③)蛇腹道と根本大塔(④)、最終回は高野山ミッションその2↓高野山郵便局 http://map.japanpost.jp/p/search/dtl/300147011000/ 和歌山県伊都郡高野町高野山770 郵便の取り扱いは5時まで。 ...
【高野山】4/5 金剛峯寺であの人に。西日に炙られる(めっちゃ暑い)
大阪から高野山へ(①)奥の院参道を行き(②)御廟から中の橋、金剛峯寺へ(③)今回は↓時間は午後4時、遮るもののない高野山上、西日が直接当たって炙られるよう。木陰の参道と違い、金剛峯寺まで来ると汗が一気に噴き出して、おにぎりでチャージした体力がごそっと減った ...
【高野山】3/5 高野山ミッションその2、つまづく(暑い)
大阪から高野山へ(①)奥の院参道を行き(②)、今回は↓奥の院 弘法大師御廟はとても暗くて、小銭入れのお金の種類が判別できません。明るいところから一気に暗い屋内に入ったのもあり、異次元感があります。 ○○寺(見えない)のお坊さんがお詣りに来られていました。 ...
【高野山】2/5 一の橋から御廟まで 奥の院参道を行く(暑い)
大阪からケーブル高野山駅までが前回。まずは、奥の院口! この一の橋からスタートして、「御廟(ごびょう)」まで1.9km、参道は整備されていて歩きやすいですが、なにかと湿っているのでツルツルします。橋の名称があるとおり、山中は水脈が多いです。 杉の木は、右に軽くね ...
【高野山】1/5 根本大塔を見たくて 酷暑の高野山へ(暑い)
夏の遠足企画です。高野山には、くっそ暑い真夏に行きたいなと常々思っていたんです。 そして根本大塔(こんぽんだいとう)を見たい。 林間学校で行った比叡山延暦寺には根本中堂というのがあって、似た名称の建立物というのがおもしろいなと。 比叡山延暦寺(天台宗) 高 ...
【GU】2017秋商戦 ストレート向けタイトスカート ゲット
なんのやる気も出ない夏のことはもう忘れて、秋物です。珍しく骨格診断「ストレート向け」と銘打ちました。はいっどうぞ、GUです。ヘリンボーンフロントジップタイトスカート 1990円+税http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/291005カラーはブラック、オリーブ、ブラウン。ht ...
肌荒れの犯人はCHICCA(キッカ)でした
タッチアップしてもらったときにいただいたファンデーションと下地のサンプル、そしてミニスポンジでCHICCA(キッカ)のつけ方をしてみたんです。夜はちゃんとクレンジングで落としました。しかし、やられた。翌朝、頬から顎周りに吹き出物再発です。前回のがやっと治って跡 ...
【スキンケア】カンフル剤? リカバリ剤? ラ ロッシュ ポゼ トレリアン モイスチャー ローションでトラブル解消
キッカのタッチアップをしてもらった日(これです)、うっかりしていてクレンジングオイルではなくいつもの石けんで洗顔したんです。 そしたら顎に吹き出物バンバンできて、ああ~わたしのおばかさん。 ちゃんと落ちてなかったんだ…(後日談:犯人はクレンジングじゃなかっ ...
0(ゼロ)と○(まる)は書き順が違う
「○(まる)を書いて」と言われたら、どこからスタートしますか? ■How do you draw a circle? We analyzed 100,000 drawings to show how culture shapes our instincts https://qz.com/994486/the-way-you-draw-circles-says-a-lot-about-you/ Googleクロームで翻訳す ...
鉛筆削りの進化
大阪では毎年8月に文紙MESSEというイベントがあります。「文具」ではなく「文紙」。今年は8日(火)9日(水)。http://www.bunshi-messe.com/itemcontest新製品コンテストに気になる商品がありました。トガリターン http://www.sonic-s.co.jp/pickup/6243 教室に置いている ...
【オープン型ヘッドホン】KOSS PORTA PRO(ポータプロ)メガネでも痛くない
外耳道湿疹(接触性皮膚炎)になり、カナル型イヤホンが使えなくなりました。メガネでも使えるヘッドホン探しのスタートです。以前SONYの密閉型オーバーイヤータイプを使っていたとき、メガネのテンプルが痛くなったこと、そして耳当てが夏に暑かった、重かった、劣化しても ...