弱っているときのリカバリ方法(前回の続き)として、わたしは良質の文章を糧にします。雨宮まみ(あまみやまみ)さん、好きなライターさんです。 妙齢の女性で独身となると、周囲から結婚や今後について厳しい言葉を投げかけられます。そういった体験を踏まえて、書籍やコラム ...
2016年01月
靴のディテール細かい!「天国と地獄」監督:黒澤明
足靴関係者の方よりずっとオススメされていた本作品、たまたま知り合いがDVD(特典付)を持っていて借りることができました。 両親にこれ知ってる? 観た? というと 「知ってるよ、こどもが誘拐される新幹線のやつやろ」 何人かに同じ問いをしたのですが、必ず新幹線と ...
大丸心斎橋店の思い出
2015年、年末に閉館した大丸心斎橋店本館写真です。わたしの行動エリアは梅田、次いで学生時代の天王寺。 心斎橋難波は完全スルーで、いまでもよほどの用事がなければ行きません。 大丸心斎橋店は特にあの一階の装飾が立派すぎて、ピヨピヨの小娘には敷居が高すぎ、あんなと ...
試着のポイントはコスプレ感
前回までのあらすじ:目えつけてたイネスの春物に撃沈。しかしもう暖冬の影響で春物しか目に入らない。わたしに春を! 春のアイテムを!!ユニクロマニアのようですが、この時期のアパレル店頭はまだセール品が多くて春物が見応えないからです。ユニクロにて引き続き、春物 ...
【2016年春】コットンカシミヤVネックセーター(長袖) イネスとユニクロ比較
8日(金)はイネスの2016SS発売日でした。 オンラインでも各アイテムにリンクが開通。 仕事で梅田に出ていたので、ヤンマーユニクロに立ち寄ったところ、イネスのある4階は前日と光景が違っていました。 (7日は前回の白マフラーの確認です) イネスコーナーに人が集まって ...
カシミアの白マフラーと照明の関係
セール戦利品です。年明け1/3に大丸へ行ったところ、チェックしていたジバンシーのカシミア白マフラーは13,000円の30%オフ、9,100円になっていました。 これは予想通りです。 オフホワイトのぱーんとした明るさと違い、ジバンシーの白は、スタッフの方曰く「少しピンクがか ...
黒の期限
大草直子さんがミモレブログに ■「おしゃれ更年期」の楽しい過ごし方 http://mi-mollet.com/articles/-/3592 を書かれているのですが、この中に「40歳になったときに似合わなくなった色」が出てきます。 画像付きでアイテムがUPされているので、実物確認してください。 ぎ ...
写真データをバックアップ
今年の朝日新聞正月版、実につまんなかったです!! 特集もなんらおもしろいものがなく、これまでは「あっこれいいな」というさすが新年、力の入った思わず切り抜きたくなる記事が掲載されていたのに。「なにこの新聞、いつもの方がましやん」 家族一同同意。父 「お金がない ...
ネットは ねたみちゃん ひがみちゃん そねみちゃん の坩堝
12月のことですが、友達と電話で話していて「そういうのなんていったっけ、ほら」「妬みとか、僻みね」というやりとりをしました。そのとき思い出したのは、中学か高校生のころに見た、NHK教育の「中学生日記」において、クラスの三人組女子に嫌がらせされていた女の子の話 ...