ムレスナティーの西宮本店が朝日放送「松本家の休日」で紹介されるというので、録画してみました。 ダウンタウンの松ちゃんの番組なんですね。 http://asahi.co.jp/matsumoto/ 深夜放送は録画に限る。 わたしはムレスナ西宮は一度しかいったことがなく、放映されているメ ...
2015年08月
歯の白さと、白目の色
歯医者通い、終わりました。 最後は以前からずっと気になっていた、しかしどうにもできないと思っていた上の前歯の古い治療跡の処理です。 保険でできる範囲だから完全に左右同じ色じゃないですが、ほどよく馴染み、ホワイトニングを考えていたのをいったん保留にしました。6 ...
右にハネる人々
人々シリーズ、まだ続くんか。 今回は姿勢じゃないよー。 髪です。 髪の毛の右サイド、ハネませんか。 わたしはハネます、それはもう子供のころからずっと、延々と、脈々と。 たぶん永遠(とわ)に。死ぬまで。 そう思っていました。 だって、母の小学校の卒アルをみると、 ...
左に傾く人々
電車に乗っていて、前の座席に座っている人がそろいもそろって左に首をかしげていることに気がつきました。 どしたん!? 赤の他人同士なのに、なんで同じポーズしてんの!? 原因は、スマホです。 三人とも左手にスマホを持って、ディスプレイにあわせて身体も首も傾いて ...
左に立ちたい人々
並んで歩いている時、左右どちらに立ちやすいですか。 わたしは断然左です。 こういうポジション どっちに立ちたい?左でバッグや荷物を持つので、右が空間になるから立ちやすいんだと思っていましたが、違いました。それを知ったきっかけが、7月28日に放映された「たけしの ...
バレエシューズと靴選び 続:Hannaさん
Hannaさんブログの続きだよー。でもその前に、Hannaさんからメッセージをいただきました。おおお、恐縮です! ありがとうございます!ラップの芯マッサージについて(前回の日記)わたしが見つけられなかった記事を、教えて下さいました。・アフターケア(マッサージ)「ふ ...
サランラップの芯による足裏マッサージ Hannaさんをとっかかりに
タレコミいただきました。ありがとうございます! ラップの芯で足裏マッサージをして柔軟性が増したというくだりを、バレエ経験者かつ内科医である方のブログで見たと教えて頂き、探しました。 こちらです。 ・Hanna's Diary http://blog.goo.ne.jp/dr-hanna 最初に検索 ...
立位体前屈と長座位体前屈、違いは?
このまえの「福山ッスル!」日記の続きです。 江口君はまず立位体前屈で柔軟性を確認してから足裏を刺激し、柔軟性が増していました。 でもなぜ柔軟性が増すのか仕組みがわからなくて、足裏を刺激すると脹ら脛や太もも後ろの筋肉(わたしはどっちもガチガチだから)がほぐれ ...
前屈に○○筋。「福山ッスル!」で拾いもの
前屈、できますか。膝と胸がつく方、すごいですね。わたしの膝と胸は「永遠に交わらない二人の線路」状態です。∠←こういう記号ねある番組がきっかけで前屈について調べてみたらおもしろかったので、2回に分けて書きます。●民放のスポーツバラエティとちょっと違う 「福山 ...
【5/5】素足を囲みながら、あしくつを考える
村井さんが後日、ブログにこの日のことを書いて下さいました。(こちらです)こうやって自分のことを書かれることが滅多にないので、うふふと顔がにやけました。ありがとうございます(^-^)東京を知っている方だから、大阪どうかなーと思ったのですが、よかったです。【出会い ...
【4/5】キーンとルクアイーレ、最後は大丸
キーン直営店(KEEN Garage Osaka)には、阪神になかったお目当てのカラーが在庫ありました。 【出会いまでの第一回】【こども靴の第二回】【レディースの第三回】ユニークのメンズもあり、こちらはカラー展開がまた違うので、実物を見ることができよかったです。 ウィズと足 ...
【3/5】阪神と阪急のレディース売り場へ
レディースのくつ売り場に戻ります。 村井さんが履けそうな靴を探しますよ。 【出会いまでの第一回】【こども靴の第二回】「これはここがだめ」 「こっちはここがだめ」 と見た目ですぐにわかるものが多いけれど、体験重視なので、 「履いてみたいものは、どんどん履きましょ ...
【2/5】こども靴売り場へ
村井さんの足は、個人情報なのでサイズを伏せまして、靴のウィズが「2A」とだけ書いておきます。【出会いまでの第一回】関節が柔らかく、これまでの靴選びの苦労が忍ばれます。でもさすがフスフレーガーだけあり、痛そうなトラブルがない足をされています。ポディアさんの試 ...
【1/5】コンサル視点でプランを立てました
今回から5回連続で、遠方からのお客様をご案内した話です。その方、秋田県のフスフレーガー村井円香(まどか)さんとは、そごう横浜店の林さんつながりです。 でも、林さんに村井さんのことをブログに書いてくれとか、オファーがあったわけではありません。 クリニックのHPと ...
ELLIOT RHODES/エリオットローズロンドン、行ってきました
エリオットローズロンドンへ行ってきました。 (バングル探し、これまでの経緯)ハービスプラザのフロアに行って、これまでなぜお店の存在に気がつかなかったのか納得。 ハービスプラザ2階 http://www.herbis.jp/floorguide/plaza/?r=2F ★12がエリオットローズロンドン こ ...