先日、足ケアのプロの方にあしを見てもらったとき、「足ゆび元気くんのハード、いけるよ」とオススメされたので、チャレンジ。サイズがSMLとあり、ハンズかLOFTに行けば試着できるので、まずはハンズへ。梅田大丸のハンズだと12階Dコーナー。在庫はソフトのSML、試着用はSとL ...
2015年07月
履き物による視覚効果の理論と現実「足首ベルトのせいで、あのひと足が短く見えるわあ」
NHKあさイチ「靴は万病のもと!?」に出てきたアンクルベルトサンダルについて。番組の雑感↓【第一回はこちら】【第二回はこちら】【第三回はこちら】【第四回はこちら】番組内でちらっと映ったこのアンクルベルトサンダル。今年はやっていますね。細いストラップよりしっか ...
【4/4】7/22NHKあさイチ「靴は万病のもと!?」雑感まとめ
NHKあさイチ「靴は万病のもと!?」雑感 第四回。まとめです。【第一回はこちら】【第二回はこちら】【第三回はこちら】今後の希望生放送で、たぶん台本にない質問が飛び交う中、内田先生の対応はとっても真摯(紳士ともいえる)で素敵でした。お会いしたことないですが、お ...
【3/4】7/22NHKあさイチ「靴は万病のもと!?」雑感~質問コーナー
NHKあさイチ「靴は万病のもと!?」雑感 第三回。【第一回はこちら】【第二回はこちら】筋膜の話珍しいですね! 靴の話から筋膜に行くのはすごい。わたしが昨年やったロルフィングがまさに筋膜リリースのメソッドです。ロルフィングのことは、・【1/4】きっかけはジーンズ ...
【2/4】7/22NHKあさイチ「靴は万病のもと!?」雑感~ゆるい靴細い靴
NHKあさイチ「靴は万病のもと!?」雑感 第二回。【第一回はこちら】うやむや裁判実にひどいサンダル裁判。こんな小芝居入れるなら、ちゃっちゃと進行したらよかったのに。これ、健康サイドもおしゃれサイドも、性別を統一するか同じにした方がより説得力あったと思います。 ...
【1/4】7/22NHKあさイチ「靴は万病のもと!?」雑感~己を知る
7/22(水)NHKあさイチ「靴は万病のもと!?」雑感です。最初に結論を書きますと、「よい食材を使って、マズい調味料で仕上げたディナー」ってとこでしょうか。内田先生の持ちネタとか素材はすごい良かったのに、NHKサイドの構成や演出のせいで、「めっちゃおいしー!」とは ...
HIROコーヒー箕面小野原店は、背もたれがサイコー
ともだちに車を出してもらい、念願のHIROコーヒー箕面小野原店に行きました。 http://www.hirocoffee.co.jp/shop/shop_mino.html <これまでのHIROコーヒーネタ その1 その2>箕面小野原店は、蔵っぽい和風の建物が素敵。 店内は禁煙、テラス席が喫煙席です。 冷房で寒い ...
バングル探し第二弾「エリオットローズロンドン」
バングル探しにタレコミ情報をいただきました!<第一弾はこちら>・エリオットローズロンドン http://www.elliotrhodes.jp/ ローズっていうけどバラじゃないのよ。 皮革ベルト専門ブランド【ELLIOT RHODES/エリオットローズ】です。 なぜか大阪のハービスプラザ2Fにしか店 ...
6/13 シューフィッターと語ろう~第13回靴・使用後に現れる変形 アフターカーニバル
まじめなお勉強のあとは<前回です>、お楽しみの後半戦です。大木さんの人脈の広さは、やはりお人柄だと思います。 この日初めて参加されたおじいちゃん(70代)、足元は草履で健脚でした。 なによりしゃべりがすごい。 マシンガンのように、こちらのいうことはほとんど聞か ...
6/13 シューフィッターと語ろう~第13回靴・使用後に現れる変形
まちライブラリー@シューフィッター大木さんのお勉強会です。 バックナンバー等はタグ「シューフィッターと語ろう」から行けます。だんだん記事が増えてきたので、カテゴリを「あしくつ勉強会」で再編しようかしら。********************************** まちライブラリー@大 ...
7月22日(水) 「あさイチ」 メインテーマ ○は万病のもと!?
NHKってEテレやプレミアムも含めると、年になんべんも靴特集している気が。あさイチは年一回あしくつやってますよね。夜に2時間ぐらいやって欲しいです。Nスペはよ。・7月22日(水) 「あさイチ」 メインテーマ 靴は万病のもと!?http://www1.nhk.or.jp/asaichi/2015/ ...
「お洒落は足元から」言い出したのは誰
「お洒落は足元から」よく見るフレーズですが、発祥元は全く不明です。 これ、男性の価値観に基づいた男性社会のみでの暗黙のルールだったんじゃないかと思います。 靴屋さんのブログを多数チェックしていますが、できるだけ足入れ画像で見たい。いい靴は、平置きの状態と足 ...
期待はずれだったマツコの「スニーカーの世界」
先週7/7火曜日の「マツコの知らない世界」は、「スニーカーの世界」と「ママチャリの世界」でした。 特にスニーカーはすごく楽しみでした。 プレゼンターは国井栄之(くにいしげゆき)というスニーカー業界では有名な方だそうで。http://www.tbs.co.jp/matsuko-sekai/archi ...
ゴツいバングルが欲しいの
ノースリーブの夏です。 一気に気温が上がり、クーラーもオンしました。ブレスレットはどうも似合わないと思っていたら、わたしにはあれ貧弱すぎるんですわ。骨格診断ストレートだから? いま着けている腕時計も実用面では問題ないですが、むき出しの腕にはちょっと弱くて ...
顎関節症と心
10代(中学)の頃に顎関節症を発症し、20歳の時に治療にかかりました。 (歯の治療がきっかけで、足と歯の関係を調べていた前回の続きです) 天満橋にある大阪歯科大付属病院で親知らず4本の抜歯、そのまま口腔外科で顎関節症の治療をしています。 このとき、タイムリーにも ...