わたしの図書館

靴を探して西へ東へ。痛くない靴、足に合った靴。当たり前のものが簡単に手に入らない奮闘記です。一般カスタマーなので、考えをまとめるために書いています。身長170cm体重55kg。パーソナルカラー、骨格診断プロ診断済み(ウィンターストレート)。関西圏の大人遠足継続中。書写指導者。当ブログはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

2013年12月

今年の6月に購入した、TABIOの室内用に履いてる五本指ソックス。 シルクの五本指ソックスで、出先から戻ったら履いていた先丸ソックスを脱いで、履き替えます。 ざっと半年履いてみて、こんな風になりました。 まず、左右ともに親指部分のツボ押しが取れています。 次に、右 ...

わたしだけが猛烈に楽しい、このサイズ比較。 次はフットプリントです。 前回のアシックス編はこちら。フットプリントは足の加重がどこなのか、足裏の角質などもわかるのですが、正確にプリントできるかというと、意外と難しい。 計測する人でも変わるし、フットプリント自 ...

2012年に「あしを守る靴選びWS」をやっていたとき、度々受けた質問に 「機械で計測したら、足にあった靴を選べるのか」 というのがありました。 自分で靴を選んでもイマイチピンとこないので、機械で正確に計測したら合う靴がわかるだろう。 その心理はすごくわかります ...

わたしの靴話でよく出てくる「薄い靴」という表現について、実物を見ないとピンとこないので写真撮ってみました。 が、ヒールの高さ、素材、スニーカーといった種類でも、同じタイプの靴を二足持っていないんです。 ほんとはこの方みたいに比較できたらいいのですが、 オー ...

足に合わない靴を履いていた時代、なにも知らず前滑りするパンプスの調整を一生懸命やってきて、惨敗でした。 ヒールのないぺたんこ靴の調整でも、黒星。 ギブアップです。 インソール製作をするプロにお願いしました。 まずは痛いところの確認。  小指の当たるところを、 ...

大木さんのお話を聞く以前より、インソールのポイントは 「つま先に入れないこと」 「踵に入れないこと」 は知っていました。 それで次に試したのは、土踏まずサポートです。 これまでもいろんな土踏まずサポートを試してきましたが、今ならもっといいのがあるかも知れない ...

「実践編」といっても失敗の裏付けです。 写真いっぱい撮ってがんばった。 これらのチャレンジは、大木さんのお話を聞く前にやったことです。 HIROFUの靴で痛いところ、それは小指のつけ根です。 開張足で横アーチが潰れているため、本来こんなに出っ張らない小指のつけ根 ...

「靴の部品でもっとも多いのはインソール、 それほど足裏で困っている人が多いといえますが、靴の研究者も足裏ほど難しいものはないと言います。 確かに順調な改善は難しいことが多く、それぞれの方の経験や知恵でこなしているのが現実です。 そこで「なぜインソールを入れ ...

ぐっと間が空きましたが、心斎橋大丸シェシアンの続き、靴のショッピング同行続編です。 今回の同行Aさんは、タルタルガのパンプスを履きおろしなしで長時間歩くことが出来た猛者。 もともとパンプスで歩き慣れているため、下半身の頑強さがわたしとは比較になりません。 た ...

電車で向かいに座っていた四人家族の光景です。 お母さんは、一歳未満の男の子をだっこ。 真ん中にお兄ちゃん、そしてお父さんです。 お兄ちゃんは幼稚園の話をしているのと,口調で4〜5歳と判断。 お父さんが大好きみたいで、電車の中でものすごくはしゃいでいます。 『か ...

靴といえばフランス、イタリア、次いでドイツのコンフォートが有名かなと思います。 増えてきているのはカンペールが流行ったせいか、スペインもの。 靴に関しては残念ながら日本製よりもインポートに軍配が上がるため、インポートは常に気になります。 知る中で日本に入 ...

11月末、難波に行った際高島屋に立ち寄りました。 12月に靴のショッピング同行依頼があったので、高島屋のPB「AandT」をチェックしておこうと思ったのです。 前回行ったのは、2010年冬、ワオ、3年前! この時震災前の東西パンプス事情を知って驚きましたが、震災後の関東パ ...

たまたまみた2ちゃんねるのまとめスレに、セブンカフェの原価らしき画像が上がっていました。 コーヒーは飲みませんが、父含め周りはコーヒーユーザーが多いので、なんとなく頭に残っていたら、先日友達の車に乗ったらカップホルダーにおった! それ、昨日みたばっかしや! ...

↑このページのトップヘ