靴に散々悩まされて数十年、ようやく知った靴業界の真実と日本人の足についての知識をざっとまとめました。 わたしは“日本人が身につけるものは、日本人が作ったものが一番いい”と思っていました。 でも違う、少なくとも靴については全然違う。 女性部長がイタリア旅行に行 ...
2010年11月
幅細靴はどこにいるのか その2 スポーツ系
オーダーやパンプス系以外のスポーツ系のリスト。 ●スニーカー 幅細タイプの声がよく集まっているのはPATRICK(パトリック)。 http://www.patrick.jp/ ナイロン靴のイメージとデザインがスポーティーで避けていましたが、サイトを見てると「おっ」っていうのがいくつか ...
幅細靴はどこにいるのか その1 パンプス系
※内容は2010年11月当時のものです自分がそうであってもなくても、幅細の靴ってどんなものなのか注意してみないと見つけられません。 今後の買い物に役立てようと集めた情報をカスタマイズして印刷しているんですが、ちょっと転載しておきます。 お店の情報と、実際のお仲間 ...
⑧ただ歩くだけのことが一番難しい、そして靴選びが下手なのではなかった
<前回までのあらすじ> カテゴリ一覧から①に行けます幅細靴専門店「タルタルガ」にて、これまで見たこともない幅が細く甲のうっすいハイヒールの登場に、怖じ気つく女が一人。 さてこのヒールで立ってみると、背中がシュッと勝手に伸びました。 肩胛骨が広がり姿勢が良 ...
⑦いったんまとめ:“幅狭甲低”じゃない人
これまで靴が合わなくてトラブルに悩まされてきた人、以下の項目に心当たりがあれば、幅狭・甲低足の可能性があります。 この足のタイプは、どんな靴でも履けてしまうのが仇になっているんです。 一度きちんとしたお店で足を測ってもらいましょう。 ●心当たりないですか?・ ...
⑥23.5Aを体験
足囲は普通に足を置いた状態とギュッと締めた状態とで1センチぐらいの差が正常値なんですが、わたしは開張足で横アーチがつぶれているため2センチ差、さらに踵骨(しょうこつ)が小さいので、普通の靴の踵は大きすぎて合わない。 げげげ、思い当たることいっぱいです。 だか ...
⑤足のサイズとはどこを指すのか
淀屋橋からすぐ、土佐堀を歩いていると通り過ぎてしまいそうなお店「タルタルガ」は軒先がちっちゃなウィンドウになっていて、ちょっとだけ実際の靴が見れます。 『もっとたくさんみたいなあ』 とウィンドウ越しにうろうろしてたら、中からオーナーが 「どうぞ~サイズ測るだ ...
④自分向けの情報をすくい上げる
ある日、小指が痛くて痛くて帰って来るなり履いてた靴をべいっとゴミ箱行きにしました。 他にも痛い靴をどんどん捨てました。 我慢の限界だったんですよ。指だけでなく足もだるいし。 秋冬にはブーツが履ける。 ブーツは甲と足首をホールドする分、ちょっとだけ着用感がまし ...
③二本で一本
さて5本指ソックス、歩いたときの地面の踏ん張り感が全然違い、『なんぼでも歩けるー!』っていうぐらい地面を蹴るのが軽かったです。 足指全部が動いている感覚です。 すごーいすごーいと感動しウキウキで過ごした一日目、帰宅しちょっと休憩と脱いだとき、なんかむずむずす ...
②方針転換。靴ではなく足をどうにかする
とうとうわたしもコールハーンデビューか… なんとなくコールハーンの靴って、最後の砦って感じがします。 ただコールハーンの靴は、サイトとか売り場で見ててもシンプルすぎて、あの価格を支払うには物足りんのです。(春夏は特にシンプルで、秋冬の方が好み) プレーンなパ ...
①「靴選びが下手なんです」
「靴選びが下手なんです」 日本のティム・ガンとお買い物に行ったとき、靴売り場で真っ先にこういいました。 ティム・ガンのワ-ドロ-ブレッスン “最高の私”を引き出す服を選ぶためにposted with カエレバ楽天市場で探すAmazonで探す7netで探す価格.comで探す 試着なしで買 ...