気温が下がった途端に風邪ひきさんが急増し、お休みが増えました。咳が続くマイコプラズマ肺炎も大阪はすごく流行しています。マイコって咳が先行して熱があとのケースが多いんです。だから咳だけならと学校施設に行ってしまい、どんどん感染しているんだと思います。以前な ...
【ミズノ】ゼログライド、3年でこうなりました(+NB1880二足目カスタマイズ)
NB1880、二足目手に入れました! NB1880は廃盤になると聞き、慌てて公式サイトに行ったものの【売り切れ】。思い余って在庫のあったネイビーの24.5Bで妥協しようとしたのを友達が止めてくれて、全く当てにせず黒24.5Bを【再入荷申し込み】したところ、なんと再入荷したんです ...
【アドオン】Amazonと相性良し!図書館蔵書検索アドオンCalilay
貴重な、実に貴重な「エアコンなし」で過ごせる季節にやっとなりました。さあさあ本を読みましょう!というわけで、Amazonと一番相性のいい図書館蔵書検索アドオン「Calilay」のススメです。Amazonで読みたい本を見つけた⇒図書館にあるかも? と図書館サイトを立ち上げて著 ...
【心斎橋】NBニューバランス心斎橋 9/27(金)オープン
悲鳴しかでない、わたしが販売スタッフなら退職を願い出る…… 心斎橋に、地下1階から3階までの4階層の西日本最大の売り場面積NBオフィシャルストアがオープンします。NBは長年四ツ橋の直営店で踏ん張っていたのですが、とうとう心斎橋に出店です。よりにもよって心斎橋筋商 ...
2024猛暑振り返り。夏の綿は「固い」「透ける」ならアリ
昨年に引き続き猛暑を振り返ります。 8/22時点で夜の空気が違うなんて、2023年の夏、優雅ですね。2024年9月はお彼岸目前でも未だに夜まで真夏です。●昨年からアップデートネックチューチュー、サーキュレーターは引き続き大活躍中。しかし今年は街中で大人のネックチューチ ...
【グラングリーン大阪】うめきた公園にはルクアイーレ二階からがおすすめ
サイコーオブサイコー。 9/6はグラングリーン大阪、まちびらきでした。目玉はもちろん「うめきた公園」です。梅田最後の一等地と言われていたJR貨物あと、オフィスビルにすれば何千億と稼げる立地を最高の緑空間にしてくれました。開発に関わった方、よく粘ってくれました。 ...
【口内炎】チョコラも効かないときは、リステリントータルケアで「焼き尽くす」
口内炎、特効薬ないですよね。21世紀にもなって人類の英知はまだ口内炎を攻略できないだなんて、信じられないです。この夏、長引く口内炎に悩まされていました。チョコラBBを飲んでも全く効果がなく内臓から来たものではないようで、薬を塗ってもただ流れていくだけでした。 ...
いま読まなくても保存しておいて!「母さん、ごめん。50代独身男の介護奮闘記」@松浦 晋也
発売は2017年8月、図書館サイトの「お気に入り」には2017年11月に登録していたのに、やっと借りることができました。 リンク 5年以上も空いたのは予約がいっぱいだったからじゃなく、わたしが「真実を見たくない」がためです。 リンク のんびりしている間に続刊のグループ ...
【2024冬】「FUEGUIA 1833 Osaka Gallery」大丸心斎橋店にオープン、そして幻の京都店
新店舗オープンのお知らせ – FUEGUIA 1833 Japan Online https://fueguia.jp/blogs/news/osaka-202408 「この冬、大丸心斎橋店にオープンする「FUEGUIA 1833 Osaka Gallery」は、国内最大級の規模を誇るギャラリーであり、視覚、嗅覚、触覚を通して南米の豊かな文化、歴 ...
【予約済】青山フラワーマーケットの花屋が作ったフレグランス 2024/9月限定「キンモクセイの香り(オスマンサス)」
今年6月、青山フラワーマーケットでガーデニアを購入しています。 真夏には使いませんが、夏に至るまでの夜に大活躍でした。そして9月、店頭にはキンモクセイのグッズや秋のスイーツが並び、『暑くてそんな気分じゃないよ……』と目を眇めている間に店頭から消え去ってしまう ...
【BS】9/7「大相撲どすこい研」で佐田の海関が使っていた十字パッド
BSでおそらく大相撲初日前日に放映される「大相撲どすこい研」という番組があります。こんな不定期放送なのに5年もやっていて人気のようなんですが、再放送が本放送日の翌朝というどこまでも初日前にやるというシェアしづらい番組!せめて一週間後なら「見てみてー!!」って ...
【米騒動】次回に備えての入手まとめと、多分最強はコレ
地元のイオンに米が並びました。夕方でもレジで米袋を見かけたので、頃合いかなとまとめておきます。この二週間ほどおばちゃんパワー全開で「お米どうしてる!?」と方方からヒアリングした結果です。●二大回答①「おじいちゃん(おばあちゃん)からもらってる!」②「食べて ...
令和の米騒動に巻き込まれました
うちのお米は金曜配送の生協と、ちょっと足りない時にイオンで購入していました。どうもお米がなくなっている?のを風のうわさ程度に聞いていたのですが、先週いざ金曜になってお米が抽選となり、うちはハズレ。 お米の残り2〜3kg程度しかない。 おいおい、そういうことはも ...
【JPタワー】KITTE大阪にある靴売り場
7月31日にオープンしたKITTE大阪、場所は大阪駅西口直結なんですが、昭和生まれには「(大阪)中央郵便局の跡」JTB関係者には「大弘ビルの跡」といえば伝わります。ALBi (アルビ) と梅三小路が西口改札になったんです。KITTE大阪はB1~6階フロア、清々しいまでの「大阪人はく ...
【ルクア】サロモンストア 8/30オープン【大阪2店舗目】
梅田のルクア7階に、サロモン直営がオープンします。 心斎橋にもっと大型直営店があるので、ここはファッション重視の展開するのが予想できます。 今年5月オープンの心斎橋直営には行く気がないから、ルクアの出店ありがとう、見に行きますよ。場所はルクア7階「Champion」の ...