梅田のインポートランジェリー最後の砦であった阪急うめだ本店三階、とうとうリズシャルメル、チェスニービューティー、アロマティック、La siréne(ラシレーヌ)など1/28(火)をもって終了の案内が出ています。オーバドゥもそうですが日本でのインポートランジェリー市場の縮 ...
令和っ子のお年玉事情。おじいちゃんからの平均額は?
孫に甘い父、正月前に「お年玉どうする?」と言い出しました。タローは3歳、保育園に通っていてまだはやいやろ。父のおじいちゃん友達にも、「小学校からでいい」と忘年会でバシッと言われ、ごもっとも。わたしは親戚が多く、頂く金額は一人千円で統一されていたんです。いま ...
ロビー活動の成果。NYT「2025年に行くべき52か所」大阪と富山
見ました? 30番富山、38番大阪は間違いなく万博ロビー活動の成果、さすがオールドメディアだと失笑しました。昨年富山に旅行した友達から、「海外の超巨大資本が立山にリゾート作る計画が進行してるんだって」と現地情報を聞いていたんです。 この報道では星野リゾートの名 ...
カカオ価格高騰中。2025年バレンタイン、本当にチョコを買う?
阪神百貨店に立ち寄るとバレンタインのカタログがでていたので、暇つぶしにピックアップしました。 デジタルカタログ阪神はチョコだけだとうめはんのボリュームに負けるから、数年前よりいちごもこの時期にぶつけてきてます。いちごの旬は5月……生のいちごってそもそも冷た ...
大阪万博前に要チェック! 歯科検診のススメ
2025年、大阪・関西万博の年なんですよ……他府県住民からは、ほんまに出来上がるんか? とか、チケットヤバない? など危惧されていますが、推して測れるかと。チケットが欲しい人は会社勤めの人に「行きたいんだけど~」ってアピールしておくと、いいことがあるかもしれ ...
ヨガ講師が豊胸っぽい理由「他人が幸せに見えたら深夜の松屋で牛丼を食え」@裏モノJAPAN編集部
本日ニ度目のUP、お正月読書の感想です。「市井のオッサンたち200人が、心の底から語る人生の教え立ち飲み屋や大衆酒場に足を運び、そこで出会ったオッサンたちに尋ねてみる。「長年生きてみて知り得た人生の教訓とは?」アルコールが入ってるからこそ聞けた本音。中には愚痴 ...
【2024年版】一軍シューズリスト「あなたがいないとどこにも行けない」
以上。手抜きではありません。ニューバランスWW1880は二足目が手に入ったし、2023年版に追加が一足だけなんですよ。 ようやく手に入ったサンダル!完全に出遅れの5月末に購入、運が良かったと思います。KEENは中国人の買い占めが猛烈でした。いくつかのKEEN売り場にて店員に ...
【DES PRÉS】ウールポプリンメルトン ハイネックロングジレ 初出と知らず手に入ってラッキーだった!
ぜんっぜん知らんかったんです、百貨店の初出、今年は近鉄を除いて3日からだったんですね。わたし2日からだと思い込んでいて、『今日ならちょっとマシやろー(^-^)』ってノコノコ出かけたんですよ、よりにもよってうめはんに。お目当てはこちら↓ 昨年の9月に見かけて「比翼仕 ...
2024年ベストバイ!
新年なのに、2024年買い物まとめをお送りします。●アパレル/おしゃれ24年久々にICBでプロパー買いしました。オンワードはもうLINE登録で誰でもファミセに行けるようになり、本気で店頭と同じものがファミセで手に入ります。そんな現状でも実店舗の値打ちは試着、そしてコー ...
2024年一番読まれたネタと年の瀬
えっもう晦日……26日(木)に電子レンジが壊れたんです。2023年5月に買ったばかりなのに!!!!!!!もう日立は二度と買わん!!慌てて実店舗で実機をあれこれ試し、在庫なかったのでネットで購入してどうにか年内に落ち着きました。えっもう晦日……明日の夜は恒例紅白チャ ...
警視庁をかたる詐欺電話を撃退。私が体験した手口と注意喚起
本日のことです。もう年の瀬というのに「090-7217-5226」という知らない番号の着信があり、教室の問い合わせなわけ無いと思いつつ、念の為とでてみたら、 「あ、◯◯さんの電話番号ですか」 「警視庁捜査二課のカンバヤシといいまs」 最後まで言わさんと切る⇒着信拒否 わ ...
【三年目冬】エアウィーヴ、寒くなくなりました
エアウィーブ使用経過、ニ年目の秋冬について触れていないのは、一年目と同じく季節の変わり目10月に胃痛がしたからです。朝、ウールカーペットの上に素足で立つと、ひんやりしています。airweave自体もひんやりしているし、これはもっと本格的に【断熱】をしないとダメだ。 ...
【年末】踊るTV版ノーカット放送【BSフジ】
室井映画の公開に併せてこの秋地上波とBSフジでは「踊る」シリーズが一挙放送されたんですが、肝心のTV版はEDがカットされていて、いやー!! あのEDがいいのに!! と憤慨していたんです。そしたら、年末にBSフジでノーカット放送ですよ。 BSフジ『踊るプロジェクト』 htt ...
【マナー講師】「年賀状じまいは、喪中はがきと同じく年内にお知らせしましょう」
年賀状の季節です。過去ログ:宛名を真ん中に書く方法 2024年の今もこの方法で宛名を書いているので、本当に作業時間短縮になっています。宛名書きは全く苦じゃありません。過去ログ:チケット屋の在庫変動 今もチケット屋で購入していますが、20日もすぎるとインクジェット ...
自転車買い替えに伴い、TSマーク加入
大阪府で自転車保険が義務化されたのは、2016年。それより以前に自転車を購入していたため保険に入る機会がなく過ごしてきて、さすがに保険加入しなアカンでしょう、カゴも買い替えたいしと相談したら、もう17年乗っているんだし新車に買い替えようとなりました。 自転車保険 ...