本の靴製造技術は、世界一だという声があります。

確かに丁寧に作っているなとは思います。
でも、世界一の技術は今はそうでも、新しいものや価値観に取って代わられることだってあるんです。
特に現在、その寿命は短いと思うべきで、値がつくときにお金に換えないと
「あれはいい技術でしたね」
で終わる。

年々良くなっているユニクロの3Dニット、ホールガーメント製法です。

■ホールガーメントは25年くらい前から存在する技術
https://topseller.style/archives/11791
 

「ではホールガーメントは何がメリットなのかというと、着心地とかフィット感wwwではなく、製造側にメリットがあります。」

「そして高齢化した技術者が引退すれば、後継者はいません。こんなしんどくて割に合わない仕事を継ぎたいという若い人は少ないからです。」

「ですから、アジア地区でも早晩リンキング工場は徐々に姿を消していくことになります。

ホールガーメントはそうした動きをカバーして今後もセーターを製造し続けることができる機械です。そしてホールガーメントはその部分にもっとも存在意義があるのです。」

ガイアの夜明けでも、ユニクロがジーンズ製造において環境に与えるダメージを軽減する工夫をしていました。
洗浄するための水の消費が莫大だったのを、90%まで軽減していた。
これまで手で生地を削っていたのを、レーザーで焼くなど。


これこそ環境への価値観の変化と、それを技術で補っている現在の動きです。
日本のジーンズが美しかろうと、靴が美しかろうと、優れた技術があっても、それで食っていけないのなら、誰も後を継ぎません。
後を継ぐ人がいなければ終わりです。
廃れていくしかない。

収益の仕組みを作れなかった先達を見て、誰がその業界に入ろうと思うでしょう。
だったら自分は違うやり方で消費者の悩みを解消したい。
そんな若手・新参の活動を見て、アラ探しや「こうすればいいのに」なんてアドバイスをしているようでも、酒場の愚痴でしかない。
酒場の愚痴は、他人の心に響きません。何かを変える力もないです。

今年ネットの片隅で起こっていた出来事の一角、本当にうんざりしました。
皆さんが思うよりも、文章って為人(ひととなり)が伝わります。
匿名であっても、文の裏にある本音とか人格が見えるんだよ。

発端である質問箱。
https://peing.net/ja/q/768f6f02-3e7a-416b-8ca7-4716da128ba5
続き。
https://peing.net/ja/q/36ea246b-2105-4bbf-abb8-23397ec74bdf

過去ログを辿りづらいシステムだし、支障があれば下ろします。
お盆でアクセスが少ない時期だから、こういう幻があってもよかろう。

----------
「マシュマロ」は、回答・返信なしのお気軽ツールです。
「マシュマロってなに?」という方→解説はこちら