姫路まで出かけて、あるカフェに行ってきました。
JR姫路駅から車で北上、約1時間のところにある、カフェ Leela(リーラ)です。
ザ・山。
雨上がりだったのもあり、わたしの田舎の光景によく似ています。
かわいい看板。
お店の中とか飲食については、わたしは基本的に ...
2013年07月
命をどう活かすか 八重の桜(30)「再起への道」
●オジョー、アバンのみ
今回から会津戦争後、いわゆる明治編へと趣が変わるのですが、まさかのオジョー、アバンのみでした。
うそでしょ!?
ほんとに出番削られたっぽいですね。
半年以上会津編をやっていて、八重の残りの半生を描くのにオジョーの出番削ってどうするんだ ...
「アトポス」と「進撃の巨人」
今日も「半沢直樹」再放送していますね。
今後ずっと日曜に前回の放送するのかなー
*-*-*-*-*先日ふと思い出して気になった、
「島田荘司の本で、上海で人造人魚の話
(しかも女性じゃなくて男性だった気がする。なんか倒錯してる)
タイトルなんだったっけ??」
↓
島 ...
「ときめきトゥナイト」ラーメンの思い出
Gunosyの紹介リンクの一つにコミックナタリーが出現。
おおお、だんだんわたしカスタマイズされてきた!!
せっせとブログ投下した甲斐があったわ。
で、そのリンクは別段興味がなかったのですが、コミックナタリーのサイト内に
「「ときめきトゥナイト」15年ぶり新刊「真 ...
またもやダイオウイカ。NHKの思うがまま
見ましたか!?
今年1月の放映で大ヒットのダイオウイカ。
http://www.nhk.or.jp/special/detail/2013/0113/
NHKがダイオウイカ商売でぶいぶい言わしていますが、やっぱり見てしまいました、今夜のNスペ。
http://www.nhk.or.jp/special/detail/2013/0727/index.html
ゲス ...
旅行記、長野三部作
「旅行記」カテゴリに、長野三部作を上げました。このカテゴリは日付順に読めるようになっています。2010年10月の長野http://nuinui358.dreamlog.jp/archives/cat_1023999.html長野県上田市オンリー。市内と別所温泉、徒歩です。2011年4月の長野
http://nuinui358.dreamlog.j ...
たった一人のめごい娘 八重の桜(29)「鶴ヶ城開城」
○タイムスクープハンター「会津 女たちの決死行!」
城下へ女達が食料を取りに行く内容で、今回の権八さんとリンクしていました。
そして、こっちではなんと、城下からお城の凧揚げショットがありました。
えー!!
イヤ、めっちゃいい演出だったんですが、ここであるな ...
【トリートメント】無印良品 7種のハーブ・フレグランスコンディショナー 大ハズレ
オフィシャルはここ
アットコスメだと、ここ(画像はリニューアル前のポンプタイプ)
この前まで使っていたラサーナのトリートメントに飽きたので、たまたま買い物の用事があった無印にて『ここにもトリートメント売ってるわ』と初めて買ってみました。
お店で香りを確認した ...
【化粧下地】紫外線予報 メイクキープUVベース4+ メイクがくずれない
クーラーを入れた部屋でキャンドルを灯す。
こたつでアイスを食べるような趣があります。
毎年UV対策をネタにしております。昨年はこちら
昨年の日記時点で9月、がっちりケアのUVミルクを使い切ったから、軽めの“「さらさらジェル」に移行、照り返し対策にします。 ”と記 ...
マネキンのポッチリ、男性も他人事じゃない
今年の元日、朝日新聞に掲載された記事【マネキンのポッチリにドッキリ】〈「なぜ」を訪ねて:1〉は、すごく面白かったです。
お正月の新聞ってちっとも面白くないのですが、元日に裸のマネキン、ネタはぽっちりですよ、やるな!!http://www.asahi.com/international/intro/ ...
すっごい不満 八重の桜(28)「自慢の娘」
今日の演出、誰!?(調べたら加藤拓。またか!!)
ちょっと酷すぎじゃないですか?
あまりの酷さに半沢直樹見たら感想書けないかも知れないので、先に八重の感想書きました。
○「半沢直樹」(2)
気色悪い大阪弁!! ばくしょう!! ようゆうてくれたー!!
おかまの国 ...
ライブドアブログ、一ヶ月使ってみて
このわたしのライブドアブログは、正式には5/28からオープンです。ミクシの古い日記を上げているため、日付ばらんばらんですが。一ヶ月使ってみて「これはいい」「ここはもうちょっと」をまとめます。
ライブドアに至るまでの経緯は前回のこちら
●サムネイル画像の謎当初、 ...
外部ブログ比較
書きためているミクシの日記をアーカイブ的に使う外部ブログについて、どれにするのかいろいろ検証しました。
★アメブロ
複数のアメブロユーザーからアメブロの愚痴を聞いていたのもありますが、そもそも画面がガチャガチャしていて、全く自分の好みじゃない。
チカチカと ...
梅酢、めっちゃ気に入った!!
今年、母が梅+お酢+砂糖で梅酢を作りました。
6月初めに浸け始めて、じっと『あれ、いつ飲めるんやろ』と楽しみにしていたんです。
いざ7月に入り、飲んでみると、おいしい!
お水で薄めて飲んでいるのですが、これに慣れちゃって普通のお水が物足りないです。
じゃんじゃん ...
おもしろかった! 日曜劇場「半沢直樹」 再放送あり
母が録画していたのを翌日に見たのですが(オンエアの日曜夜は八重の感想書いてるので)、時間拡大なのも知らなかったです。「ああ〜! いいところで!!」と地団駄踏みました。
そりゃ初回だもんね、いいとこで引くよね。
初回のストーリーhttp://www.tbs.co.jp/hanzawa_n ...